スタッフブログ

スタッフブログ

2023/07/20

インフィールドインテリア

床や建具などの色選び♬ 愛知県日進市にお住いの皆様へ

日進市、名古屋市にお住まいの皆さん、こんにちは☺

設計アシスタントをしています山下です。

毎日、家事と育児と仕事に追われてバッタバタな日々を送っている二児の母です(^^♪

これからは、たまに登場するので宜しくお願いしますっ🎵

私は在宅勤務をしており、営業さんが使う図面やパース作成をしています。

そこで、今回は                 

パースについて

少しお話したいと思います🎵

 

皆さんはパースと聞いて、どのようなものを思い浮かべますか?

簡単に言うと、写真のようなものです☆彡

図面だけを見ていても、なかなか出来上がりのイメージがわかないですよね(@_@)

パースがあると「こんなはずじゃなかったのにー😨」という失敗が格段に減ります❕

では、ここからは

「同じ空間なのに、床や建具の色を変えるだけでイメージが全然違う❕」

というのを見ていきましょう。

 

【床と建具の色の違い】

どうでしょう?床と建具の色が違うだけで同じ室内空間なのに印象が全然違いますよね!?

①は、床と建具がこげ茶です。シックで落ち着いた印象になります。

②は、床と建具が白です。シンプルでモダンな印象になります。

③と④は、床と建具の色をそれぞれの空間で変えてみました。

②が、最も空間が広く感じませんか?

少しでも部屋を広く見せたいのなら、明るい色を選ぶことをおススメします☆彡

このように、部屋の印象は床と建具の色でかなり変わるということがおわかり頂けるかと思います(^^)/

 

 

【建具の高さの違い】

次は、建具の高さを変えた同じ部屋を見てみましょう。いかがでしょうか?

①は一般的に使用されることの多い高さ2mの建具です。

②はこの部屋の天井の高さと同じ高さ2m40㎝の建具です。

天井まで建具が伸びていると、扉を開けた時にそれぞれの空間が繋がって、室内に一体感が生まれ、

部屋が広く見えるのです☺ 見え方が全然違いますよね?

少しでもおわかりいただけていたならば、パースを作った甲斐があります(^_-)-☆

しかし、建具を現状のものより高さがあるものに変える場合は、天井からの小壁を撤去したり、

撤去部分の仕上げ工事をする必要があります。これによってコストが余計にかかってしまう場合が

ありますので、その点はよく考える必要がありますね。

 

 

【巾木と廻り縁と窓枠の色の違い】

最後は、巾木と廻り縁と窓枠の色を変えてみました。

巾木や廻り縁と聞いてピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのパースで色が

変わっている部分のことです。

①は全てこげ茶で、②は全て白です。

①のこげ茶の方は、より落ち着いた印象になりますよね。

巾木と廻り縁と窓枠の色でも部屋の印象が結構変わるんですよ(^^♪

 

さて、今回は「同じ空間なのに、床や建具の色を変えるだけでイメージが全然違う❕」ということを

見て頂きました。

室内リフォームで床材や建具のカラーを検討する時には、カタログを見たり、ショールームに

いかれたりすると思います。

しかし、出来上がりのイメージを頭の中で想像するのって本当に難しいですよね(@_@)

また、床や建具だけではなく、家具の色や配置等でも部屋の印象が変わってきます。

このお話は、また別の機会にできたらいいなと思っています(^_-)-☆

 

インフィールドでは、このようなパースを契約前の打合せ段階で作成して、お客様とイメージを共有

しながら打合せを進めていきます。

お客様と一緒に考えて、何パターンもパースを作成して、理想の家づくりのお手伝いをさせて頂いて

おります。

もちろん外観パースも作成しています。外壁の塗り替えや張り替えの際に「どんな色がいいだろう、

この色とこの色でどのように貼り分けたら一番素敵だろう」等のお悩みにも外観パースを使って、

お客様のイメージづくりのお手伝いをさせて頂きます。

 

ぜひ、リフォーム検討の際には、お気軽にご相談下さい(^^

インフィールドのスタッフがチーム一丸となって、お客様を全力でサポートしていきます♪

Copyright© 2017 株式会社インフィールド. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.